MS1111 「奇跡物語」12 さとるの予想と現実の世界のギャップ

「奇跡物語」
・貯金残高200万円、年金暮らしの老人が、ハルマゲドンのなかで、「絶対幸福」と「1億円の財産づくり」を目指す、実話に基づいた現在進行形の小説です。
(月曜日から土曜日までの毎日17:07に公開予定です。)

・詳しくは、⇒GMS01「『奇跡物語』の御案内」をご覧ください。

(以下本編)

[さとるの予想と現実の世界のギャップ 2016年]

<真理経済のモデルをつくろう>

・2016年の12月、さとるは新しい経済学をつくることを志して、幸福の科学のユートピア学術賞*に論文を投稿した。

*ユートピア学術賞:ユートピアに貢献する論文に与えられる賞である

・論文のタイトルは「真理経済への道」で、要点は、「世界経済はバブル崩壊の危機にあるが、その危機は新しい時代をつくるための危機、創造的破壊であり、新しい時代の経済は真理本位制にもとづく真理経済である」というものである。

・結果は落選であった。そこで、さとるは、自ら「真理経済のモデルをつくる」ということを考え始めた。その一つの方法が「絶対負けない投資法」の開発であったのだ。

・主は、2014年のご法話「資本主義の未来」で世界恐慌がくる可能性をにおわせた。そして2016年6月に、イギリスのEUからのブレグジットが決まり、株価は大きく下落をした。
・さとるはこのときから、株価が下がることを見越してリスクヘッジ用の株*を買い始めた。

*リスクヘッジ用の株:株価の暴落に備えた株で日経平均が下がると株価が上がる株

・しかし、2016年にトランプが大統領選に当選をし、ニューヨーク市場は景気回復を見込み株価が上昇した。

・さとるは、アメリカの株価が上がっても日本の株価は下がると予想した。
・理由三つある。
・一つは、日本では消費税の増税が決まっていて、景気が回復する見込みはなかったからである。もう一つは、当時は極端な円安であったもで、いずれ円高になると予想できたからである。
(当時の為替は1ドル117円まであがっていたが、購買力平価*では100円程度と考えられていた。)
(日経平均の株価は輸出産業の比重が高いので、1円の円高で200円ぐらいの暴落になる。)

* 購買力平価:異なる国(通貨)で同じ価値を持つ商品を買える値段
(たとえばコーヒー一杯がアメリカでは1ドル、日本では100円なら購買力平価は1ドル100円になる。)

・三つ目は、中国経済の崩壊である*。日本経済はアメリカよりも中国依存が強いので、「中国経済が崩壊すれば株価は暴落する」と考えられた。

*中国経済の崩壊:全体主義国家中国の崩壊は、今回の救世運動の中心テーマの一つである。参考資料27,28参照

・しかし、NYダウがあがると、それにつれて日経平均も上がり続け、さとるの投資成績はマイナスになった。

(8月6日)

「奇跡物語」
⇒MS0000「プロローグ - 真実の世界、幻の現実」

公開済みの記事をご覧になりたい方は、
⇒GMS02「『奇跡物語』記事一覧」をご覧ください。

お知らせ

ブログランキング参加中です。
真実の霊界観を広めるためにご協力をお願いします。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村ランキング

参考資料について

・「奇跡物語」の理解を深めるための参考資料です。

⇒MSR001「トルストイの『戦争と平和』の主人公ピエールの体験と私の体験」

・公開済みの記事をご覧になりたい方は、
⇒GMS03「『奇跡物語』参考資料一覧」をご覧ください。